EVENT

ホーム / 活動予定(参加応募)

ボランティア活動への参加応募方法

ボランティア登録がまだの人

「ボランティアに参加してみたい(初回登録)」
から必要事項を入力して下さい。

ボランティアに参加してみたい(初回登録)ボランティアに参加してみたい(初回登録)

既にボランティア登録をした人

「ボランティアに応募する(2回目以降)」
から必要事項を入力して下さい。

ボランティアに参加してみたい(2回目以降)ボランティアに参加してみたい(2回目以降)

 

1

山王こどもセ...

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

梅田まち案内...

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

北区民カーニ...

クリーン中崎...

23

24

学内献血ボラ...

25

26

27

28

29

30

 

 

 

 

  • 【随時受付中】

    山王こどもセンターボランティア募集

    【こども達と遊んでくれる!一緒に学んでくれる!寄り添ってくれる!ボランティアさん大募集!!】

    山王こどもセンターは、大阪市西成区のあいりん地区にある児童館です。
    人間関係が不得意だったり、学習でつまずいたり、学校に行くのがつらくなったり・・・いろんな悩みを抱えているこども達。
    「できない」から「できるかもしれない」そして、「できた」にかえるお手伝いを一緒にしてくれませんか?
    ホームページhttps://www.sannoh-k-c.org/

    【日時】平日:14:30~19:30/土曜日・長期休暇:10:00~18:30(単発・長期いずれも可、時間相談可)
    【場所】大阪市西成区山王(天王寺駅、阿倍野駅より徒歩約15分)
    【活動内容】こどもセンター内や近くの公園で遊ぶ、宿題のサポート、遠足・園外の引率、永信食堂の調理や準備、キャンプや行事のお手伝い
    【費用】おやつ代(1回50円)、給食代(270円)、遠足などプログラムにかかる費用、ボランティア保険への加入(350円)は実費負担です。
    【持ち物】飲み物(お茶)
    【服装】動きやすい服装、運動靴
    【定員】1日につき2名まで。
    【応募】参加希望の5日前まで。興味がある方には説明をしますので、社会貢献センター来室希望日時を明記の上、peace@ecc.ac.jpへメールしてください。

    • 山王こどもセンターボランティア募集
    • 山王こどもセンターボランティア募集
  • 10月11日(土)【受付中】

    梅田まち案内エスコート

    キタ歓楽街環境浄化推進協議会が主催する「梅田まち案内エスコート」。大阪駅、梅田駅周辺で、地図看板やスマホの地図を見ている人などに声をかけて、目的地までご案内するボランティアです。あなたの力を活かしておもてなしをしてみませんか。毎回、エスコートされた方々からとても喜ばれ、感謝される活動です。ひとりではなく、数名でチームを組んで活動するので地図に自信がない人でも大丈夫ですよ。
    大阪・関西万博2025の開催で外国人も日本人も大阪を訪れる人が多く、学習中の言語や母国語を活かせる絶好のチャンスになります。

    【日時】10月11日(土)16:00~18:00
    【場所】梅田駅、大阪駅周辺(応募者には詳しい集合場所を連絡します)
    【定員】20名
    【申し込み締切】10月3日(金)

    ※申し込みはこちらから→https://npo.ecc.ac.jp/registration/form.php
    ※前回の様子はこちらhttps://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1730264634&cn=8

    • 梅田まち案内エスコート
    • 梅田まち案内エスコート
  • 10月19日(日)【受付中】

    北区民カーニバル

    「北区民カーニバル」とは・・・北区民カーニバルは、区民相互の連携とコミュニティの輪を広げるとともに、将来を展望したまちづくりと区民の健康づくりを目指して平成元年から実施してきました。

    午前は体育祭、午後からはまつりやイベントが行われます。みんなで一緒にこのカーニバルを盛り上げませんか!?

    【日時】2025年10月19日(日)

    【活動場所】扇町公園

    【活動時間】9:00~13:00 

    【集合時間】8:45  

    【集合場所】扇町公園東側入口総合案内所[キッズプラザ・関西テレビ南側]
         (地下鉄:地下鉄堺筋線「扇町」駅よりすぐ/ JR:JR環状線「天満」駅より西へ徒歩3分) 

    【活動内容】スタンプラリーポイント運営を中心に会場案内・整理など 


    【応募】9/22(月)17:00まで。


    【昨年の様子】https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1731376424&cn=8
  • 9月22日(月)、10月27日(月)【受付中】

    クリーン中崎町

    毎月1回、学校がある中崎町地域の清掃活動を地域住民や環境局、警察署の方々と一緒に行い、環境美化・防犯活動に取組んでいます。短時間ですが、地域の方々と交流しながらゴミを拾って、体もこころもすっきりしませんか?https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1561961452&cn=1
    【日時】2025年9月22日(月)、10月27日(月)
        15:20社会貢献センター集合~16:20頃解散予定(雨天中止の場合があります)
    【場所】中崎町周辺
    【定員】各回10名
    【応募】実施日の前週金曜日17時まで。参加日を明記して。
        
    • クリーン中崎町
    • クリーン中崎町
  • 7月14日(月)~7月31日(水)、9月24日(水) [受付終了]

    学内献血ボランティア

    9月24日(水)に行う学内献血に伴うボランティアを募集します。
    手術、外傷などで出血の場合はもちろん難病患者の長期的治療のために血液が必要です。血液は長期保存ができずまた人工的に血液は造れません。献血の協力者を増やし血液の安定につなげていくことが必要です。

    具体的な活動内容は次の二つです。
    ① 献血の事前案内(チラシ配布、校内放送、献血予約の案内など)
     【活動期間】7月22 日(火)~7月31日(木) 休憩時間、放課後
     【場 所】山口学園各校の前、ラウンジなど

    ② 当日の献血呼びかけ、誘導、受付補助など
    【活動日時】9月24日(水) 9:30~16:30の可能な時間 
     【場 所】コンピュータ専門学校1号館1階および校舎周辺
    ※当日、コンピュータ専門学校はオリエンテーション、他校は授業があります。空いている時間の活動になります。

    【定員】各活動5~10名
    【申し込み締切】7月18日(金)

    • 学内献血ボランティア
    • 学内献血ボランティア
  • 参加してみたい参加してみたい
  • 参加してみたい参加してみたい