EVENT

ホーム / 活動予定(参加応募)

ボランティア活動への参加応募方法

ボランティア登録がまだの人

「ボランティアに参加してみたい(初回登録)」
から必要事項を入力して下さい。

ボランティアに参加してみたい(初回登録)ボランティアに参加してみたい(初回登録)

既にボランティア登録をした人

「ボランティアに応募する(2回目以降)」
から必要事項を入力して下さい。

ボランティアに参加してみたい(2回目以降)ボランティアに参加してみたい(2回目以降)

 

1

山王こどもセ...

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

こども夢の商...

14

こども夢の商...

アイハウスd...

15

クリーン中崎...

16

17

こども食堂(...

18

19

20

21

22

学内交流清掃...

23

24

25

26

あっとほーむ

27

こども夢の商...

28

こども夢の商...

29

30

31

 

 

 

  • 【随時受付中】

    山王こどもセンターボランティア募集

    【こども達と遊んでくれる!一緒に学んでくれる!寄り添ってくれる!ボランティアさん大募集!!】

    山王こどもセンターは、大阪市西成区のあいりん地区にある児童館です。
    人間関係が不得意だったり、学習でつまずいたり、学校に行くのがつらくなったり・・・いろんな悩みを抱えているこども達。
    「できない」から「できるかもしれない」そして、「できた」にかえるお手伝いを一緒にしてくれませんか?
    ホームページhttps://www.sannoh-k-c.org/

    【日時】平日:14:30~19:30/土曜日・長期休暇:10:00~18:30(単発・長期いずれも可、時間相談可)
    【場所】大阪市西成区山王(天王寺駅、阿倍野駅より徒歩約15分)
    【活動内容】こどもセンター内や近くの公園で遊ぶ、宿題のサポート、遠足・園外の引率、永信食堂の調理や準備、キャンプや行事のお手伝い
    【費用】おやつ代(1回50円)、給食代(270円)、遠足などプログラムにかかる費用、ボランティア保険への加入(350円)は実費負担です。
    【持ち物】飲み物(お茶)
    【服装】動きやすい服装、運動靴
    【定員】1日につき2名まで。
    【応募】参加希望の5日前まで。興味がある方には説明をしますので、社会貢献センター来室希望日時を明記の上、peace@ecc.ac.jpへメールしてください。

    • 山王こどもセンターボランティア募集
    • 山王こどもセンターボランティア募集
  • 8月13日(水)【受付終了】

    こども夢の商店街

    こどもたちが自分でお店を開いたり、会場に用意された職場でのオシゴトを通じて、働くことの大変さや面白さを学ぶ「こども夢の商店街」開催!
    こどもたちの「コーチ」になって仕事を教えたり励ましたりする「こどもサポーター」となってくれるボランティアを募集しています。
    朝のミーティングや、担当職場ごとでのマニュアル読み合わせ、ボランティア同士での練習などをしてからこどもたちを受け入れるので、初めてでも安心して参加してくださいね。こども好き、イベント好きのみなさん、元気いっぱいのこども達と、会場をハタラク笑顔でいっぱいにしましょう!!申し込みお待ちしています!!
    https://www.youtube.com/watch?v=8tO1egPwksA

    【日程】8月13日(水)
    【場所】ららぽーと和泉

    ■泉北高速鉄道「和泉中央」駅より南海バス⑤番のりばより乗車「ららぽーと和泉前」にて降車 (所要時間:約15分)
    ■JR阪和線「和泉府中」駅より南海バス①番のりばより乗車「和泉中央駅」経由で「ららぽーと和泉前」にて降車 (所要時間:約30分)
      
    【活動時間】 8:30~17:00(17:30まで自由参加のおやつタイムあり)

    【活動内容】来場したこどもたちへのコーチ役としての活動

    【定員】各日10名程度
       
        
    【応募方法】センターホームページから参加希望日を明記して。

    【応募締切】7月11日(金)17:00まで 
          

    【備考】昼食時にお弁当と飲み物の支給あり
        留学生は日本語能力検定N2レベル以上(こどもたちに分かりやすく日本語で説明ができる)の方
        
    【参照】https://www.f-money.com/
        
        前回の様子はこちら↓
        https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1692234787&cn=8
  • 8月2日(土) 【受付終了】

    アイハウスde多文化体験

    【アイハウスde多文化体験 ~自国の文化を紹介してくれる外国人を募集!!~】
    大阪国際交流センターでは、地域のみなさんがさまざまな文化を体験できるイベント「アイハウスde多文化体験」を開催します。
    ことば、習慣、食べ物、ダンス、音楽、文化などの紹介を通じてふだん出会えないいろいろな国の文化を楽しく体験できるプログラムの紹介をしてくれる外国人を募集しています。

    [募集ボランティア]
    留学生ボランティア・・・3~4チーム(1チーム1~3名まで) 

    あなたが出身の国や地域の文化を日本人に伝えませんか?
    言葉、遊び、踊り、なんでもOKです!
    ぜひアイディアを教えてください。
    (プログラム時間:1時間程度)
    ※広報用Webサイトやチラシに顔写真と名前が掲載されます
    ※参加については社会貢献・国際交流センターで審査の上決定します。



    このイベントの詳細は以下です。

    ◆日時
    8月2日(土)9:30~17:00ごろ

    ◆場所
    大阪国際交流センター 2階・3階会議室
    (大阪市天王寺区上本町8-2-6/最寄り駅:地下鉄谷町線四天王寺夕陽丘駅)

    ◆ボランティア説明会
    5月17日(土)13:30~15:00  (予定)
    (大阪国際交流センター会議室2階 A~Dにて)

    ※留学生ボランティアはこちらの説明会にも参加必須です

    ◆申込締め切り
     5月2日(金)

    ※申し込みはこちらから
    https://npo.ecc.ac.jp/event/

    ※昨年度の様子はこちら↓
    https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1707103152&cn=4
    • アイハウスde多文化体験
    • アイハウスde多文化体験
  • 9月22日(月)、10月27日(月)【受付中】

    クリーン中崎町

    毎月1回、学校がある中崎町地域の清掃活動を地域住民や環境局、警察署の方々と一緒に行い、環境美化・防犯活動に取組んでいます。短時間ですが、地域の方々と交流しながらゴミを拾って、体もこころもすっきりしませんか?https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1561961452&cn=1
    【日時】2025年9月22日(月)、10月27日(月)
        15:20社会貢献センター集合~16:20頃解散予定(雨天中止の場合があります)
    【場所】中崎町周辺
    【定員】各回10名
    【応募】実施日の前週金曜日17時まで。参加日を明記して。
        
    • クリーン中崎町
    • クリーン中崎町
  • 8月2日【受付中】

    こども食堂(永信食堂)

    1964年より西成・山王地域でこども達のための活動を続けている山王こどもセンターが、(原則として第1・第3水曜日の)月2回開催している「永信食堂」。こどもだけでなく老若男女誰でもwelcomeでみんなで食事を楽しめる場所になっています。
    現在はお弁当の予約販売をしているため、ボランティアとしておかずを詰めたり、お弁当の受け渡し、買いに来た人の人数の把握などを行います。

    【日時】8月2日(水曜日)(14:30)~19:30まで
    【場所】大阪市西成区山王(天王寺駅、阿倍野駅より徒歩約15分)
    【持ち物】エプロン、室内用スリッパ、マスク
    【定員】各回2名
    【応募】前週金曜日17時まで。参加日と参加時間帯を明記して。(先着順)
  • 11月24日(金)【終了】

    学内交流清掃活動 (高等部生徒と一緒に)

    ECC社会貢献・国際交流センターのボランティア登録をしてくれている皆さんへ
    こんにちは!センターの山本です。

    【学内交流清掃活動】ボランティア募集のお知らせです。
    ECCの高等部の生徒と一緒に中崎町地域の清掃活動を行います。
    卒業後はECCの専門学校に進学する生徒たちは先輩である皆さんとの交流を望んでいます。
    留学生も歓迎です。町をきれいに、心をきれいにしながら交流を深めましょう。
    以下活動の詳細です。

    【日時】2023年11月24日(金) 11:00頃~12:30頃 
    【場所】中崎町(学校)周辺
    【申込締切】11月21日(火) 17時まで

    みなさんの参加をお待ちしています♪


  • 7月5日(水)【終了】

    あっとほーむ

    7月5日(水)のお昼休み(12:45~13:20)に”あっとほーむ”を開催します。今回は留学生が母国についての日本語でお話しをします。
    台湾、バングラデシュ、ベトナムの学生たちが自国の生活、文化、スポーツ、お勧めスポット等を紹介します。
    お弁当食べながらの参加も可能です。しばしプチ海外旅行を楽しんでみませんか。

    場所はECC国際外語専門学校3号館402教室です。

  • 参加してみたい参加してみたい
  • 参加してみたい参加してみたい