EVENT

ホーム / 活動予定(参加応募)

ボランティア活動への参加応募方法

ボランティア登録がまだの人

「ボランティアに参加してみたい(初回登録)」
から必要事項を入力して下さい。

ボランティアに参加してみたい(初回登録)ボランティアに参加してみたい(初回登録)

既にボランティア登録をした人

「ボランティアに応募する(2回目以降)」
から必要事項を入力して下さい。

ボランティアに参加してみたい(2回目以降)ボランティアに参加してみたい(2回目以降)

 

 

 

 

1

2

3

アイハウスd...

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

本庄地域夏祭...

18

19

20

21

22

23

24

25

第13回天神...

26

27

28

29

30

31

梅田まち案内...

  • 8月2日(土) 【受付終了】

    アイハウスde多文化体験

    【アイハウスde多文化体験 ~自国の文化を紹介してくれる外国人を募集!!~】
    大阪国際交流センターでは、地域のみなさんがさまざまな文化を体験できるイベント「アイハウスde多文化体験」を開催します。
    ことば、習慣、食べ物、ダンス、音楽、文化などの紹介を通じてふだん出会えないいろいろな国の文化を楽しく体験できるプログラムの紹介をしてくれる外国人を募集しています。

    [募集ボランティア]
    留学生ボランティア・・・3~4チーム(1チーム1~3名まで) 

    あなたが出身の国や地域の文化を日本人に伝えませんか?
    言葉、遊び、踊り、なんでもOKです!
    ぜひアイディアを教えてください。
    (プログラム時間:1時間程度)
    ※広報用Webサイトやチラシに顔写真と名前が掲載されます
    ※参加については社会貢献・国際交流センターで審査の上決定します。



    このイベントの詳細は以下です。

    ◆日時
    8月2日(土)9:30~17:00ごろ

    ◆場所
    大阪国際交流センター 2階・3階会議室
    (大阪市天王寺区上本町8-2-6/最寄り駅:地下鉄谷町線四天王寺夕陽丘駅)

    ◆ボランティア説明会
    5月17日(土)13:30~15:00  (予定)
    (大阪国際交流センター会議室2階 A~Dにて)

    ※留学生ボランティアはこちらの説明会にも参加必須です

    ◆申込締め切り
     5月2日(金)

    ※申し込みはこちらから
    https://npo.ecc.ac.jp/event/

    ※昨年度の様子はこちら↓
    https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1707103152&cn=4
    • アイハウスde多文化体験
    • アイハウスde多文化体験
  • 8月10日(土)【受付終了】

    本庄地域夏祭りボランティア

    山口学園3校の近くの本庄地域で開催される夏祭り・盆踊り大会デノボランティアを募集します!!綿菓子やかき氷などの屋台やこどものためのゲームコーナーがあります。皆さんにはそのゲームコーナーでお手伝いをしてもらいます。

    【日時】8月10日(日)17時00分~21時ごろ
    【場所】豊崎本庄小学校
    【定員】5名程度 ※人数に達した時点で締め切ります
    【応募締切り】7月25日(金)17:00まで
    【備考】ゲームコーナの屋台でのお手伝い

     昨年の様子はこちら
    https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1725339616&cn=1
        
  • 8月31日(日)【受付終了】

    第13回天神天満「阿波おどり」

    日本三大盆踊りとされる徳島県の「阿波踊り」が大阪で開催されます。踊ることが活動内容です。日本人学生も留学生もこのボランティアに参加して日本の伝統文化を体験してみませんか。

    【日時】8月31日(日)17時頃から17:40頃まで
    【場所】大阪天満宮境内 特設演武会場
    【締め切り】7月25日(金)17時まで

    ※踊りの衣装として法被(ハッピ)が貸し出されます。
    ※希望者は当日までに踊りの練習をすることができます。

    • 第13回天神天満「阿波おどり」
    • 第13回天神天満「阿波おどり」
  • 10月11日(土)【受付中】

    梅田まち案内エスコート

    キタ歓楽街環境浄化推進協議会が主催する「梅田まち案内エスコート」。大阪駅、梅田駅周辺で、地図看板やスマホの地図を見ている人などに声をかけて、目的地までご案内するボランティアです。あなたの力を活かしておもてなしをしてみませんか。毎回、エスコートされた方々からとても喜ばれ、感謝される活動です。ひとりではなく、数名でチームを組んで活動するので地図に自信がない人でも大丈夫ですよ。
    大阪・関西万博2025の開催で外国人も日本人も大阪を訪れる人が多く、学習中の言語や母国語を活かせる絶好のチャンスになります。

    【日時】10月11日(土)16:00~18:00
    【場所】梅田駅、大阪駅周辺(応募者には詳しい集合場所を連絡します)
    【定員】20名
    【申し込み締切】10月3日(金)

    ※申し込みはこちらから→https://npo.ecc.ac.jp/registration/form.php
    ※前回の様子はこちらhttps://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1730264634&cn=8

    • 梅田まち案内エスコート
    • 梅田まち案内エスコート
  • 参加してみたい参加してみたい
  • 参加してみたい参加してみたい