ホーム / 活動予定(参加応募)
ボランティア活動への参加応募方法
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
-
【随時受付中】
山王こどもセンターボランティア募集
【こども達と遊んでくれる!一緒に学んでくれる!寄り添ってくれる!ボランティアさん大募集!!】
山王こどもセンターは、大阪市西成区のあいりん地区にある児童館です。
人間関係が不得意だったり、学習でつまずいたり、学校に行くのがつらくなったり・・・いろんな悩みを抱えているこども達。
「できない」から「できるかもしれない」そして、「できた」にかえるお手伝いを一緒にしてくれませんか?
ホームページhttps://www.sannoh-k-c.org/
【日時】平日:14:30~19:30/土曜日・長期休暇:10:00~18:30(単発・長期いずれも可、時間相談可)
【場所】大阪市西成区山王(天王寺駅、阿倍野駅より徒歩約15分)
【活動内容】こどもセンター内や近くの公園で遊ぶ、宿題のサポート、遠足・園外の引率、永信食堂の調理や準備、キャンプや行事のお手伝い
【費用】おやつ代(1回50円)、給食代(270円)、遠足などプログラムにかかる費用、ボランティア保険への加入(350円)は実費負担です。
【持ち物】飲み物(お茶)
【服装】動きやすい服装、運動靴
【定員】1日につき2名まで。
【応募】参加希望の5日前まで。興味がある方には説明をしますので、社会貢献センター来室希望日時を明記の上、peace@ecc.ac.jpへメールしてください。
-
11月2日(日)【受付終了】
四天王寺ワッソ
「四天王寺ワッソ」とは、、、古代東アジアの文化交流を雅やかに再現するお祭りで、今年35周年を迎えます。ステージでは東アジアの伝統的な音楽や踊り、K-popなどが披露され、会場内では食や物産の屋台、子供向けの縁日が出されます。
前回の様子はこちら!
https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1708487576&cn=8
四天王寺ワッソホームページ↓
https://www.wasso.net/
【日時】2025年11月2日(日)9:45~17:00(予定)(イベント開催時間:10:30~17:00)
【場所】史跡なにわの宮跡(住所:中央区大手前4丁目6)
(最寄り駅:地下鉄谷町線「谷町四丁目」(10番11番出口)駅より徒歩5分/JR大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩15分)
【活動内容】
1. 観覧席の誘導・管理(お客様に席をご案内<空席の管理)
2. 更衣会場の運営(衣装の着付けサポート、アテンド、片付け等)
3. インフォメーションブース担当(受付業務、チラシ配布等)
4. わくわく体験広場担当(バルーン遊具の管理、子供向け縁日の店員等)
※希望の活動がある場合は1から4までの番号を申し込みformの質問欄に記入してください。(必ずしも希望通りになるとは限りません)
【備考】交通費(1000円)、お弁当・お茶の支給あり。
ただし交通費は後日支給となります。
【申込締切】10月7日(火)17:00まで
みなさんの参加をお待ちしています!
-
10月19日(日)【受付終了】
北区民カーニバル
「北区民カーニバル」とは・・・北区民カーニバルは、区民相互の連携とコミュニティの輪を広げるとともに、将来を展望したまちづくりと区民の健康づくりを目指して平成元年から実施してきました。
午前は体育祭、午後からはまつりやイベントが行われます。みんなで一緒にこのカーニバルを盛り上げませんか!?
【日時】2025年10月19日(日)
【活動場所】扇町公園
【活動時間】9:00~13:00
【集合時間】8:45
【集合場所】扇町公園東側入口総合案内所[キッズプラザ・関西テレビ南側]
(地下鉄:地下鉄堺筋線「扇町」駅よりすぐ/ JR:JR環状線「天満」駅より西へ徒歩3分)
【活動内容】
1. スタンプラリーポイント運営を中心に会場案内・整理など
2. 会場内の撮影係(カメラは貸し出されます)
3. 地域案内、出展団体のホームページ、SNSなどの操作案内
【応募】10/7(火)17:00まで。
【昨年の様子】https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1731376424&cn=8
-
11月5日(水)、11月19(水)、12月3(水)、12月17(水)【受付中】
こども食堂(永信食堂)
1964年より西成・山王地域でこども達のための活動を続けている山王こどもセンターが、(原則として第1・第3水曜日の)月2回開催している「永信食堂」。こどもだけでなく老若男女誰でもwelcomeでみんなで食事を楽しめる場所になっています。
現在はボランティアとして調理の補助や配膳を行っています。
【日時】11月5日(水)、11月19(水) 、12月3(水)、12月17(水)14:30~19:30の間で可能な時間 大阪市西成区山王(天王寺駅、阿倍野駅より徒歩約15分)
【持ち物】エプロン、室内用スリッパ、マスク
【定員】各回2名
【応募】前週金曜日17時まで。参加日と参加時間帯を明記して。(先着順)










