EVENT

ホーム / 活動予定(参加応募)

ボランティア活動への参加応募方法

ボランティア登録がまだの人

「ボランティアに参加してみたい(初回登録)」
から必要事項を入力して下さい。

ボランティアに参加してみたい(初回登録)ボランティアに参加してみたい(初回登録)

既にボランティア登録をした人

「ボランティアに応募する(2回目以降)」
から必要事項を入力して下さい。

ボランティアに参加してみたい(2回目以降)ボランティアに参加してみたい(2回目以降)

 

 

 

 

 

 

1

ミーツ・ザ・...

2

四天王寺ワッ...

3

4

5

こども食堂(...

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

こども食堂(...

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

 

 

 

 

 

  • 11月1日(土)【受付中】

    ミーツ・ザ・福祉 2025

    ミーツ・ザ・福祉とは「福祉にであう、福祉とまじわる」をテーマに開催しているイベントで、
    障がいのある人もない人も一緒になって楽しめるフェスとして、2017年から尼崎市で開催されています。
    フードに物販、ステージパフォーマンスに体験コンテンツ、さまざまなワークショップなどが楽しめ、例年4,000名ほどの参加者で賑わいます。
    イベントの企画運営は「ゆるやかな実行委員会形式」で行われ、障がいのある人もない人も含め、30名ほどの方が継続的に関わっています。
    その過程でさまざまな交流が生まれたり、だれかの「やってみたい」が形になったりする、そんなイベントです。

    福祉に興味がある方や、様々な人と関わりたい方は是非参加してください。

    【ミーツ・ザ・福祉ホームページ】https://meetsthefukushi.mystrikingly.com/
    【ミーツ・ザ・福祉Facebook】https://www.facebook.com/meetsthefukushi
    【前回の活動報告】https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1731900179&cn=7

    ◆活動日時:11月1日(土)9:00~17:30 
    ◆活動場所:橘公園野球場(兵庫県尼崎市東七松町1丁目22)
          ※JR立花駅より徒歩12分程度

    ◆活動内容:受付、チラシ配り、会場設営、案内、ゲームコーナーなど。

    ◆定員:10名
    ◆締め切り:10月17日(金)17:00まで


    ☆少しでも興味がある人や質問があれば社会貢献・国際交流センターまで来室または
     peace@ecc.ac.jpまでご連絡ください。詳しい説明をいたします!!
  • 11月2日(日)【受付終了】

    四天王寺ワッソ

    「四天王寺ワッソ」とは、、、古代東アジアの文化交流を雅やかに再現するお祭りで、今年35周年を迎えます。ステージでは東アジアの伝統的な音楽や踊り、K-popなどが披露され、会場内では食や物産の屋台、子供向けの縁日が出されます。

    前回の様子はこちら!
    https://npo.ecc.ac.jp/activities/index.php?c=topics_view&pk=1708487576&cn=8

    四天王寺ワッソホームページ↓
    https://www.wasso.net/

    【日時】2025年11月2日(日)9:45~17:00(予定)(イベント開催時間:10:30~17:00)
    【場所】史跡なにわの宮跡(住所:中央区大手前4丁目6)
    (最寄り駅:地下鉄谷町線「谷町四丁目」(10番11番出口)駅より徒歩5分/JR大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩15分)

    【活動内容】
    1. 観覧席の誘導・管理(お客様に席をご案内<空席の管理)
    2. 更衣会場の運営(衣装の着付けサポート、アテンド、片付け等)
    3. インフォメーションブース担当(受付業務、チラシ配布等)
    4. わくわく体験広場担当(バルーン遊具の管理、子供向け縁日の店員等)

    ※希望の活動がある場合は1から4までの番号を申し込みformの質問欄に記入してください。(必ずしも希望通りになるとは限りません)

    【備考】交通費(1000円)、お弁当・お茶の支給あり。
        ただし交通費は後日支給となります。

    【申込締切】10月7日(火)17:00まで

    みなさんの参加をお待ちしています!
  • 10月15日(水)、11月5日(水)、11月19(水)【受付中】

    こども食堂(永信食堂)

    1964年より西成・山王地域でこども達のための活動を続けている山王こどもセンターが、(原則として第1・第3水曜日の)月2回開催している「永信食堂」。こどもだけでなく老若男女誰でもwelcomeでみんなで食事を楽しめる場所になっています。
    現在はボランティアとして調理の補助や配膳を行っています。

    【日時】10月15日(水)、11月5日(水)、11月19(水) 14:30~19:30の間で可能な時間 大阪市西成区山王(天王寺駅、阿倍野駅より徒歩約15分)
    【持ち物】エプロン、室内用スリッパ、マスク
    【定員】各回2名
    【応募】前週金曜日17時まで。参加日と参加時間帯を明記して。(先着順)
        
  • 参加してみたい参加してみたい
  • 参加してみたい参加してみたい